2024年03月21日

引退のご報告


こんにちは!


本日の担当はYURIEです晴れ



IMG_1281.jpeg



突然ですが、本日が私YURIE最後のファニチアブログです。
少し長くなりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです!


この度、2020シーズンから4年間在籍させていただいた
エレコム神戸ファイニーズチアリーダーズを引退します。


思い返せば私が加入した2020シーズンはコロナウイルスが蔓延しはじめ、
練習すらまともにできないような状況からスタートしました。


今まで経験したことのないジャンルのダンスに悪戦苦闘している中での緊急事態宣言。
対面での練習ができず、試合は次々と中止に。
先の見えない状況で、このまま何もできずシーズンが終わってしまうんじゃないか?と不安になることもありました。


そんな状況下でしたが、「アメフトを止めるな」を合言葉に3試合でしたがレギュラーシーズンが開幕しました。


正直、フィールドに立つまではどれだけの方が足を運んでくださるんだろう、
もし観客がいなければ私たちチアリーダーの役目はどうなるんだろう、、、と不安でいっぱいでしたあせあせ(飛び散る汗)


しかし、試合当日のスタンドにはファイニーズを応援してくださる皆さまが見え、私の心配は杞憂に終わりました。


サイドラインに立ち、メンバーと、スタンドの皆さまと気持ちを一つに応援をする空間が楽しい!!!と心から感じましたひらめき


声出しこそできませんでしたが、私たちも試行錯誤し、スタンドの皆さまのお力を借りながら
新しい形の応援を一緒につくっていくことができたと思います。
オンラインでご観戦の皆さまからもSNS等を通じて温かいお言葉をたくさんいただき、とても励みになっていましたぴかぴか(新しい)


アメフト観戦を楽しみに会場へ足を運んでくださる観客の皆さまと、
アメフトを、Xリーグを止めない!という思いを持って動いてくださるチームスタッフや協会の方々、
仕事と両立しながらチームの勝利のため練習に励む選手、
そして私たちチアリーダー。


Xリーグに関わるすべてが魅力的で、
もっともっとたくさんの方々にこの魅力を知ってもらいたい
アメフト観戦のおもしろさを味わってもらいたい!と強く思うようになりました。


私たちのパフォーマンスやSNSでの発信を通じて
少しで多くの方に伝わっていたら嬉しいですかわいい


そしてそんな思いを持って活動できたのは、他でもなくこのファニチアに所属できたからだと思っています。


思いやりに溢れ、何事にも本気で向き合える、
チームへの熱い気持ちを持ったメンバーと一緒だったから乗り越えられたことがたくさんありました。
このスピリットを継承できているのは、ひとえにこなおさんのご指導のおかげだと感じます。


ひとりひとりへ感謝の気持ちを綴りたいところですが、長くなってしまうので割愛します手(グー)


ファニチアの一員として4年間も活動できたことを心から誇りに思います。


今後はOGという立場になりますが、
Xリーグの魅力をもっとたくさんの方に知ってほしい!という気持ちや
ファイニーズが、ファニチアが大好きな気持ちは変わりません。


引き続きOGとして関わり続けていきたいと思います虹
試合会場でお会いできることがあれば、ぜひ声をかけてください!目


最後になりましたが、この4年間活動を応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!


引き続きファイニーズならびにファニチアへの熱いご声援をよろしくお願いします!


IMG_1100.jpeg



YURIE晴れ




光るハートInstagram
@finiescheerleaders
https://instagram.com/finiescheerleaders?utm_source=ig_profile_share&igshid=1h13q78mxypzf

光るハートTwitter
@FINIESCHEER
https://twitter.com/FINIESCHEER

光るハートFacebook
FINIES CHEERLEADERS
https://www.facebook.com/FINIES-CHEERLEADERS-281424052270269/
 
光るハートYouTube
エレコム神戸ファイニーズチアリーダーズ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBd0oKCmJvNPUfXvJ_ktFlg
posted by finiescheer at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記