2025年03月13日

引退のご報告



こんにちは!
MINAMIです虹


IMG_7597.jpeg


この度私は2024シーズンをもって引退させていただきます。

遂に私にもこの言葉をお伝えするときが来てしまいました。
せっかくの機会ですので
これまでの想いを綴らせていただきます。

少し長くなりますが、よろしければお付き合いください。
(いつも短文な私のブログですが、嘘みたいに長いです。笑)


ファニチアを知ったのは、憧れの大学の先輩が
当時所属されていたことがきっかけでした。
体験会で当時のベテランズのキラキラした姿を目の当たりにし、
トライアウトの受験を決意したことを
つい最近のように思います。


加入した2021シーズンはコロナ禍での活動でした。
オンライン練習が1ヶ月続いた時期もありましたし、
当初予定されていたGREEN BOWLも全試合中止になりました。

制限が多い中でしたが、チアができることの有り難さや
チームメイトに会える嬉しさなど、当たり前が当たり前ではないことに
沢山気付くことができました。
秋のレギュラーシーズンで無事にデビューできた日は
今でも忘れることができません!


2022-2023シーズンはバイスキャプテンを務めさせていただきました。
私の発言や行動がチームにとってプラスに働いているのか
不安に思うことが多々ありましたが、
その度に受け入れてくれるチームメイトに励まされ、やり遂げることができました。

2年間幹部を共にした当時のキャプテンAYAKAとは
気付けばほぼ毎日連絡を取り合っていました。笑
喜怒哀楽の全てを共にした日々は私の宝物です。


そして2024シーズン。
個人的に環境面での変化があり、周りの方に特に支えていただいた一年でした。

週末メンバーと一緒に練習ができたこと、
試合でファンの皆様と一緒にファイニーズを応援することができたこと、
今までと変わらない自分の居場所があったことは
とてもありがたいことでした。

そのような環境をサポートいただいた山下GMをはじめ、
チーム関係者の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

また、先月のファイニーズの納会では
「ベストスピリット賞」を受賞させていただきました。
選手やスタッフの皆様のみならず、
チアリーダーの私にもこのような賞を設けていただきありがとうございました。


IMG_9428.jpeg
こなおさんとのツーショットは家宝ですハート


4年間のファニチア生活を通して
出会えた全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
心からリスペクトさせていただいているディレクターのこなおさん、
裏でずっと支えてくださったOGの先輩方、
一緒に活動ができた2021-2024シーズンのメンバー、
そしてファイニーズファンの皆様、
出会ってくださりありがとうございました。


チアリーダーがいなくても試合は成り立ちます。
だからこそチアリーダーの意義をしっかり見出していきたいと
私は常々思っています。

お客様のその日の思い出のなかに
「試合に勝って嬉しい!負けて悔しい!」だけではなく、
「ファイニーズの応援が楽しかった!」
「ファニチアのハーフ、面白かったな」
など、ファニチアが少しでも残っていたら嬉しいです。

嬉しい時も悔しい時もファンの皆様と共に過ごした日々は私にとってかけがえのない宝物です。
今後ともエレコム神戸ファイニーズをよろしくお願いいたします!

それでは!
MINAMI虹


IMG_8076.jpeg


緑ハートGREEN BOWL日程緑ハート

【1試合目】
5月3日(土・祝) 12:00 KICKOFF
@MKタクシーフィールドエキスポ
vs パナソニック インパルス

【2試合目】
6月1日(日) 12:00 KICKOFF
@王子スタジアム
vs SEKISUIチャレンジャーズ

光るハートInstagram
@finiescheerleaders
https://instagram.com/finiescheerleaders?utm_source=ig_profile_share&igshid=1h13q78mxypzf

光るハートX(旧Twitter)
@FINIESCHEER
https://twitter.com/FINIESCHEER

光るハートFacebook
FINIES CHEERLEADERS
https://www.facebook.com/FINIES-CHEERLEADERS-281424052270269/
 
光るハートYouTube
エレコム神戸ファイニーズチアリーダーズ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBd0oKCmJvNPUfXvJ_ktFlg
posted by finiescheer at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記