こんにちは!
MONAMIです
いつもファイニーズの応援ありがとうございます。
突然ですが、今回がわたしの最後のブログ更新ですタイトルの通り、2020シーズンをもって引退させていただくことになりました。
勇気を振り絞ってトライアウトを受けた2018年の夏から2年半、中身の詰まったあっという間の時間でした☆
2019シーズン
とにかく必死な毎日でした!
初めてサイドラインに立ったドキドキの春シーズン、エレコムの保養所に泊まり込み踊り続けた合宿(夜寝る前に同期と廊下で振りを確認し合う青春です笑)を経て、待ち望んだ秋リーグ。
王子スタジアムやエキスポ、遠征では横浜スタジアムなど様々な会場で踊り、ファニチアでないとできない経験が多くありました
8月末から12月まで、多い時には試合やジムでの自主練を含め週4,5回メンバーに会う日々でしたが、このブログでも度々書きましたが、ファニチアは本当に人柄が素敵で
同時期に入団したルーキー6人は、プライベートでも遊びに行ったり誕生日サプライズをしたりと仲が良く、実はとても支えられていました️
そして見た目も中身も可愛く美しいベテランズは、常にわたしの憧れでした!!
2020シーズン
誰にとっても変化の多い年だったと思います。
試合が開催されるかどうかわからない中でも、常に前向きなメンバーと試行錯誤を重ね、迎えた秋の初戦では、IBMへの勝利も相まってこれまでにない感情が湧き上がりました。
サイドラインに立てる幸せや、試合が開催され多くの人の力で成り立っていることへの感謝、メンバーやスタンドの皆様と会場で一緒に応援して勝った感動など、こんな情勢だからこそ再確認できた、大切な瞬間でした!
少しでもパワーを与えたい、明るい気持ちになってほしいという気持ちが強く、わたしが社会人でもう1度チアリーダーになりたかった理由が思い出されました️
約3年間どの場面をとってもかけがえのない思い出ばかりで、感謝の気持ちでいっぱいです。
楽しいだけでなくもちろん悔しくて苦しい時もありましたが、それすらもわたしの人生の糧になったと思えます。
ファイニーズチアリーダーズとしての活動は終えますが、ここで人として学んだ多くのことを活かし、強く温かく周囲をチアできる女性になりたいと思います。
長くなりましたが、最後に
これまで支えてくださったファンの皆様、
厳しくも優しく愛に溢れた指導をしていただいたディレクターのこなおさん、
今後もずっと繋がっていたいメンバーのみんな、
本当にお世話になりありがとうございました️
皆様の益々のご活躍とご多幸を心より願っております。
また試合でお会いした際にはお声掛けくださいね!
今後ともファイニーズへの変わらぬご声援よろしくお願いいたします
