こんばんは

今回のBLOGの担当はMEIです


2022年初めてのBLOG!
今年も宜しくお願いいたします

さあ私もメンバーに引き続き
インタビューの質問内容に答えていきます

@ファニチアを選んだ理由
ファニチアであれば、チアリーダーとしてだけでなく一人の人間としても成長できると思ったからです。
もうこの記事を書くのも3度目になり、毎回このアンサーです

こなおさんにご指導いただける環境であること、
メンバーの人柄の良さや、
応援やパフォーマンスに対して貪欲なところにすごく惹かれました

それと、私の大学時代からの憧れの先輩のNORIKOが居たからです

私が入ると同時に一度引退してしまったのですが、翌年復帰してくださってとても嬉しかったです

Aファニチアになるまでの経歴
私は4歳から大学生になるまでずっとクラシックバレエを続けていました!
高校時代は海外に留学していたのですが、
現地の高校の顧問の先生に無理やりエアロビクス部に入部させられ、
留学生にも関わらずなぜかナショナル大会を目標に活動していました

日本ではあまりメジャーではないのですが、
競技エアロビックというスポーツがあり、
世界規模の大会も行われています

エアロビクスと言われると、
エクササイズを思い出してしまうと思うのですが、
ジャンプ力や柔軟性、筋力などの高さも問われます

ぜひYouTubeで競技エアロビックと調べてみてください!(笑)
チアを始めたのは、大学に入ってからです

入学式の演技を見て、
私も人に笑顔を与えれるような人間になりたいと思い、
勇気を出して大学のチアリーディング部に入部しました

今ではこれが私の人生のターニングポイントだと思っています!
B体験会・トライアウトを考えている方へ
私はまず体験会に応募するというアクションを起こすのに、
とても勇気を振り絞った記憶があります

今となれば本当に勇気を出して良かったと思いますし、
実際に体験会に行って肌でファニチアが
どんなチームなのかを感じることができて良かったです

1/30(日)にはオンラインの体験会を行いますので、
気軽にご参加いただければと思います

それではお待ちしております

MEI




昨今の新型コロナ感染拡大状況を鑑み、
1/30(日)実施の体験会をオンライン開催に変更いたします。
また、それに伴い開催時間も下記の通り変更となります。
1/30(日) 13:00〜14:30
私達の活動内容の紹介に加え、普段行っている基礎練習やサイドライン曲のレクチャーなど、
ご参加下さる皆様に楽しんでいただけるような内容になっております!
広いスペースがなくても身体を動かせる内容なので、
安心してお気軽にご参加ください

皆様のご応募お待ちしております

《申し込み方法》
下記を明記のうえ、cheersns@finies.comまでご連絡ください。
件名/ファニチアオンライン体験会
本文/@お名前 Aご年齢 Bご連絡先(携帯番号・メールアドレス)
【体験会参加資格】高校生以上の女性
【体験会応募〆切】1/28(金)23:59迄
その他質問等も、
cheersns@finies.comまでお問い合わせ下さい

光るハート

@finiescheerleaders
https://instagram.com/finiescheerleaders?utm_source=ig_profile_share&igshid=1h13q78mxypzf

@FINIESCHEER
https://twitter.com/FINIESCHEER

FINIES CHEERLEADERS
https://www.facebook.com/FINIES-CHEERLEADERS-281424052270269/

エレコム神戸ファイニーズチアリーダーズ公式チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBd0oKCmJvNPUfXvJ_ktFlg