2022年03月23日

引退報告

みなさま、こんにちは!
AKARIです晴れ

春は別れと、出会いの季節ですね、、かわいい
さて、私もこれが最後のブログとなります。

2021年度をもって、ファニーズチアリーダーズを引退します。

5年前、とあるきっかけにファニチアの体験会へ参加させてもらいました。
応援チアへの興味はあったものの詳しい事はあまり分からずのまま、踊りたいだけで参加をしました。でも体験会に参加して一気にファニチアの素敵な人柄とアメフト応援の魅力に引き込まれて、私もここでやってみたいと感じトライアウトを決めました。

そしてルーキーとして活動した2017年。
初めての事だらけで戸惑いもあったけど、活動すればするほどチームやメンバー、アメフトの事が好きになっていきましたexclamation
1年という期限付きで入ったのですが1年で満足するわけもなく。。。
まだまだ成長したい。チアリーダーとして変わりたいという思いが強くなりましたぴかぴか(新しい)
また絶対にファイニーズに戻ってくる!と決めて1度引退をしました。
2017.jpg

2017A.jpg

そして、2019年に復帰!!
受け入れてくださって本当に感謝の思いです。
その年はメンバーがとても多く、にぎやかでとても濃い1年でしたぴかぴか(新しい)
ルーキー時代は経験したものの、ルーキーの時とは違い、自分の事だけではなくチームについても考えることも多くて学びの多い年でした!
2019A.jpg

2019.jpg

2020年。
コロナ禍となりなかなか思うようににいかなくてモヤモヤしたこともありましたが、なんとかできる事を!と考えに考え取り組んだ一年!改めて現場で、対面で踊れるありがたさを実感しましたわーい(嬉しい顔)
2020全体.jpg

2020ハーフ.jpg

そして、2021年!
苦しい時期を乗り越えたからできるようになった事もあるし、自分の苦手だった事にも挑戦できてきて成長を一番実感出来た年でした。
アメフト応援の中のこの曲はこの場面でこうやって踊りたい!など考えられるようになってきて、それをみんなで創る過程がすごく楽しかったですハートたち(複数ハート)
2021練習.jpg

2021全体A.jpg

2021ラスト試合.jpg

アメフトチアは屋外だし、雨風の中でも踊るし、過酷さも多少はあるけど、
試合展開に合わせてお客さんと一緒に応援できたり、踊るだけじゃなくてお客さんと一緒にハリセンなどを叩いて盛り上がれるしOとDの切り替えを楽しめるし、その時の感情で踊れたりたくさんの魅力に気づくことができましたぴかぴか(新しい)

私はファイニーズキッズチアの講師もしていますが、子供たちに『元気・笑顔・思いやり』の大事さを教えています。ファニチアは同じファイニーズのチームの中でお姉さんチームになりますが、このモットーの中で1番『思いやり』を体現できているチームだと感じていて、そんなチームで活動できたことを誇りに思いますぴかぴか(新しい)

そして、ディレクターのこなおさんに出会えて、たくさんの事を学びました。
こなおさんからはスキル面はもちろん、チアリーダーとしての考え方や行動についてもたくさん学ばせていただきました。こなおさんからまだまだいろんな事を学びたいと思ったことがファニチアに戻ってきたいと思った理由の1つにあります。ファニチアに入り、こなおさんに出会えたこと本当に幸せに思いますハートたち(複数ハート)

たくさん思い出と想いを語らせて頂きましたが、この4年間で本当にたくさんいろんな経験をさせてもらいました。チームを作ってく中で、メンバーやこなおさんからたくさん学び苦手な事もトライできたり、克服できたこともありました。スキルもたくさん学べたけど自分の嫌いだった部分が、少しは好きになって自信が持てました!本当に感謝ですぴかぴか(新しい)

2021個人A.jpg

そしてファイニーズのファンのみなさま
いつもファイニーズへ熱いご声援ありがとうございますexclamation×2
皆様と一緒に応援するあの試合会場の雰囲気がとても楽しく、喜びも悔しさも共にできるあの瞬間がアメフトチアの醍醐味でした!
次からはOGとしてですが、ファイニーズを応援する気持ちは変わらないので今後も一緒に応援していきましょうわーい(嬉しい顔)

本当にありがとうございました!!

AKARI
posted by finiescheer at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189418793
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック